出隅Aの両脇にバックアップ材を充填し、シーリングを行って下さい。
[
詳細ページへ ]
パネルの表面材には、保護フィルムがつけてあります。長期間放置しますと除去が困難になりますので、施工後1ヶ月以内に除去して下さい。
[
詳細ページへ ]
出隅A固定下地をパネルにビス止めし、その上から出隅Aを取り付けます。出隅Aのジョイント部には当板とシーリングを施工して下さい。
[
詳細ページへ ]
パネルを建て込んでいきます。建て込み後、BLクロス目地定形をパネル上端に貼り付け、適切にシーリング施工を行ってください。また、パネル建込時、パネル間の目地幅に注意してください。
[
詳細ページへ ]
打たれた墨に従って、水切を取り付けます。ジョイント部は当板にシーリングをしてジョイントして下さい。
[
詳細ページへ ]
基準墨に従って、パネルの割付墨を下地胴縁等に正確に打って下さい。
[
詳細ページへ ]
下地の胴縁組に不陸があると、良好な仕上がりは得られません。 パネル施工の前に下地を充分にチェックします。
[
詳細ページへ ]